月別アーカイブ: 2010年6月
■入荷のお知らせ
なかなか更新していませんでしたが、
小物など、いろいろ入荷しています。
一部ご紹介です。
■Forest Greenさんの
マトリョーシカストラップ
今回もまた、お洋服の模様が違います。
ぶどう色のマトちゃん、始めての色です。
■hacuの靴下
新作の
・あずきとくろまめ
・透かし編みの靴下も入荷しています。
とっても可愛くて、履き心地も抜群です。
hacuさんの靴下は、他にも、
・TUTU(筒)オーガニックコットン透かし編み
・ジャスト丈の綿・麻/ゴム長リンクス
・リンクス総柄ハイクルー丈
・ハイクルー丈の綿・麻かのこリンクス
・フチドリ・キッズ(ピコット)
・hacuベビーソックス ジャスト丈タイプ
などなどたくさん入荷しました
■すぎさんの木の小物
ドアストッパーや、
クリップスタンド、ペンたて、
爪楊枝入れなど入荷しました。
■『日々』20号
「日々」は創刊5周年。
この20号は、「工芸」と「暮らし」を
テーマに掲げた特集号です。
ページもいつもより8ページ増え、
たくさんの作り手の方が登場しています。
続きを読む
■梅雨入り
とうとう
梅雨入りしましたね
最近なかなか更新できてなくてすみません。。
曇りや雨の日はなんだか気分まで
くもりがち。
そんな日は
朝からお掃除に励みます。
気分転換に、身体を動かしながら
お掃除すると
気分も少し晴れるし、
お部屋もきれいになるし^^
気分転換にお出かけもいいですね
先週、
すみれ雑花店さんの企画で
京都のバスツアーに行ってきました~
写真は
苔寺(西芳寺)と
大山崎山荘美術館。
緑に囲まれたお寺や美術館をめぐり
リフレッシュできましたよ。
遠足気分で楽しかったです。
京都旅行の次の日は
朝から
リベラル社さんの取材でした。
あの
雑貨屋さんぽなどの
素敵な本を出されているところです。
今度、一宮の特集を組んだ本を
作られるということです。

その本の中で、
木の器の使い方、などのご紹介を
させていただくことになり、

いろいろスタイリングしたものを
用意してみました。
本の出来上がりを
おたのしみにー
雑貨、小物、家具など
いろいろと入荷しています
■リベラル社さんの本

雑貨屋散歩や、お買い物帖、
レトロ散歩、などなど
入荷しました。
■高橋工芸さん(北海道)の
木の器

■竹のざる、かごなど

先週の土、日、月と
木工教室も開催しましたし、
(また木工教室の様子も
UPしますねー)
友人の結婚式などもあり
とてもバタバタして
なかなか更新できずでした。。
明日もまた、友人の結婚式の2次会が。
たのしみだなー。
きれいなんだろうなー。
結婚式って
参加している方も
幸せな気持ちになれますよね。
続きを読む
■6月ですね
昨日の定休日には
家具や小物の買い付けのため、
静岡に行っていました~
また少しずつ入荷すると思いますので
お楽しみにー
・・・・小物の入荷のお知らせ・・・・
■Forest Green のおおたやすよさんの
マトリョーシカ 3つ入れ子タイプの
新作が届きました。

■樹ノ音工房さんの
陶器

■DITTO!DONE!さんの布小物
新作のバッグ、ショルダーバッグ、
斜めがけカバンなど届きました。

木工教室ですが、
13日(日)の午後の部も定員となりました。
ありがとうございます。
14日(月)の午後の部でしたら、
まだ少し空きがございますよ。
続きを読む