カテゴリー別アーカイブ: 入荷情報
陶器と木のトレー
岐阜県本巣の
気楽窯
大堀有嵩さんより
新作の器や定番の器など、いろいろ納品していただきました。
大堀さんの陶器は
白い器は
粉引き(こひき)の器です。
素地の器に、白い土をかけて焼いた器ですので、
温かみのある柔らかい質感と表情豊かな器になります。
しのぎの入った器も素敵だなぁ。
ひとつひとつ手で仕上げられていく
手仕事の跡が伝わる、器たちです。
お料理もとても映える器なので
どんなお料理を盛り付けようか、考えるのも楽しいです。
盛り付けたお料理も一段と美味しそうに見えるので
嬉しいですよ。
大堀さん作の
アルファベットの箸置きに加えて
今回は
数字も入荷しました。
並んだ姿も可愛いなぁ。
+
+
+
店頭でも売り切れていました
木工房すえひろの木のトレー、
少しずつですが
仕上がってきています。
寒い中、
スタッフ皆で木を削り、磨き
オイルで仕上げをし、
乾かし、
またオイルを塗布し、
と繰り返して完成。
梅盆の中大サイズと、ミニサイズが仕上がり、
現在店頭に並んでおります。
↑このサイズの物です。
お茶セットにもちょうど良いサイズ。
我が家では
朝食時に活躍します。
トーストしたパンをのせたりフルーツをのせたりするのに
ちょうど良いサイズ。
チルチンびとMarket
のフライヤーをのせるとこんな感じ。
今年も
3月25日(日)
エコ建築考房さんにて
開催されます
チルチンびとMarketに出展させていただきます。
すえひろの木のトレーや、作家さんの器なども
少しお持ちしようかと思っています。
▼