カテゴリー別アーカイブ: ギャッベ・キリム展
ライオンギャッベ
木工房すえひろ
ギャッベ
珍しいライオンギャッベ。
動物の王、ライオンは、
古くからギャッベのモチーフとして織られてきました。
人間のような顔のライオンだったり
平面的な顔だったり、
ライオンに見えないものさえあるのも面白くて魅力のひとつ。
このライオンさんも、なんとも言えないゆるいお顔立ちですこと。
多くのギャッベの織り手は
ライオンを見たことがないので、
見たこともないライオンに憧れを抱きながら
デザインは織り手の独創性に委ねられています。
「ライオン」は
王の象徴とされ、深い知恵と豊かな財力、強靭な肉体、強大な権力を示す模様です。
昔のイランの国旗にもライオンはシンボルマークとして描かれていました。
また、イランでは
地球が終わった時
ライオンのお腹から新しい生命が生まれるという言い伝えもあり、
このギャッベのライオンの中にも、
羊や星などがたくさん織り込まれているのは
このいわれから来ているのでしょう。
こちらは
40年ほど前に織られたオールドギャッベ。
良質なウールなので
時を経ても美しさが変わりません。
風合いが増し、落ち着いた色合になり
かっこいいなぁ。
週末に向けて
ディスプレイもまた替えました♪
風景のギャッベ。
イランの豊かな自然が表現されています。
見ていても美しく、使っても心和む
あなただけの一枚に。
4月30日まで
木工房すえひろにて
ギャッベ、キリム展開催しています。
(最終日は17時まで)
運命の一枚に
出会えますように。
ゴールデンウィークは
通常営業しております。
5/1(水)のみ定休日です。
ぜひおでかけくださいね。
木工房すえひろ konon